イタリアン

一軒家Bistro Ergo(ビストロエルゴ)溝の口。美味しいランチが楽しめます!

ランチとしては穴場的存在の「一軒家Bistro Ergo(ビストロエルゴ)」を紹介します。溝の口駅から徒歩約4分。溝の口の中心からは少し離れるイメージの立地ですが、それ故に穴場。手頃な価格で満足行くランチを楽しめます。(最近美味しいお店が多くて嬉しい!)

外観の印象に反してキッチンも含めると奥行きのある店内。2Fもあります。

奥で調理してくれる姿が見られます。

椅子は背の高いタイプ。(個人的には地に足がつく方が好みです。2Fの様子は見ていないのでわからず)

店内にはジャズが流れます。

お手洗い狭め。マウスウォッシュが置いてありました。(これは嬉しい気遣いです)

「一軒家Bistro Ergo(ビストロエルゴ)」のランチメニューについて

「一軒家Bistro Ergo(ビストロエルゴ)」のランチメニューは、お肉、お魚、オリジナルメニュー、コースから選択できます。前菜3種、サラダ、一口デザート、1ドリンクが付きます。また、ランチタイムはフォカッチャ食べ放題です(これが美味しい)!今回はお肉メニューを中心に紹介します。

2019年3月時点でのメニューです。

宮崎県産『桜姫鶏もも肉』1,200円
柔らかくジューシーなもも肉。「香草焼き」「特製スパイス焼き」 から味付けの選択ができます。

山形県産『認定山形豚肩ロース』1,300円
脂身の少ない肩ロース。「ロメスコソース」、「マスタードソース」が選択できます。

本日の厳選牛赤身肉 1,500円
「赤ワインソース」または「バルサミコソース」が選択できます。

トロトロ牛すじ肉の赤ワイン煮込み 1,000円
じっくり時間をかけて煮込んだ特製の煮込みです。

店内のメニューには写真がついていないので、入店前にお店の前にディスプレイしている看板をチェックしておいた方が良いです。

店頭の看板で料理のイメージをチェックしておきましょう!

今回オーダーしたのは、「宮崎県産『桜姫鶏もも肉』1,200円」と「トロトロ牛すじ肉の赤ワイン煮込み 1,000円」。どちらも美味しく満足度が高かったです!

3種の前菜とサラダで既に満足!

まずは、サラダと前菜がワンプレートで登場。サラダ、イタリアン オムレツ、野菜のトマト煮、グリーンピースの洋風茶碗蒸し。

3種の前菜とサラダ

野菜も美味しい!のですが、グリーンピースの洋風茶碗蒸しが印象的でした。

食べ放題のフォカッチャが美味しい!

途中、フォカッチャが配膳されました。いや、このフォカッチャが美味しい!のです。パリっとした周囲が美味。柔らかい内部にはオリーブオイルが染み込んでいて、これも美味しい!

さあ、メインの登場です!

「トロトロ牛すじ肉の赤ワイン煮込み」はカワイイ容器で提供されます。その名の通り、柔らかい牛すじ肉が楽しめました!

「トロトロ牛すじ肉の赤ワイン煮込み」

宮崎県産『桜姫鶏もも肉』は「特製スパイス焼き」 をチョイス。ムッチャ、ボリュームのあるチキンでした。

表面パリっと焼けていて、中はジューシー。スパイスが効いていて美味しい!

シメは一口デザート。おいしい。

最後にはデザート。サイズこそ小さいものの、おいしく大満足!チョコラのブラウニーとサクラのアイス&ホイップ。

デザートも美味しい!

美味しい・・。

もちろんドリンクも!

ランチらしく、ドリンクも付いています。

「一軒家Bistro Ergo(ビストロエルゴ)」のランチってどう?

今回オーダーしたのは、「宮崎県産『桜姫鶏もも肉』1,200円」と「トロトロ牛すじ肉の赤ワイン煮込み 1,000円」。前菜とサラダに驚いて、フォカッチャが美味しくて、メインのお肉にも満足。最後ドリンクと一口デザートで、デザートも美味しかった。

総じてかなりの満足感で、個人的にはコスパがかなり良い印象!

2,000円のコースもいつの日かトライしてみたい!(満足感高いのでしょう!)

「一軒家Bistro Ergo(ビストロエルゴ)」のランチ。かなりオススメです!

ご参考

「一軒家Bistro Ergo(ビストロエルゴ)」は、2016年11月29日にオープン。株式会社 TAKE が運営しています。株式会社TAKEは、Italian & Wine「Bambu」、Italian & Wine「Bambu due」、ステーキ&ハンバーグ ワイン食堂「Bambu」(久地、二子新地)、串焼焼鳥「炭たけ」(二子新地)、魚と酒 「ことぶきや」(成城学園前)、焼鳥 やきとん 煮込み 「だるま」(百合ケ丘駅前、二子新地)、焼肉×塩ホルモン「じん」(武蔵新城駅前、二子玉川)を展開しているようです。

オススメの記事!

1

ノクティプラザ(ノクティ①)に3COINS+plus(スリーコインズプラス)溝の口ノクティプラザ店が入居します!3COI ...

2

マルイファミリー溝口において「マルイ・モディ 2023年春の改装 全館で65ショップリニューアル。」の一環として大きな店 ...

3

溝の口に住む地元民がおすすめのランチ店を紹介します!数あるおすすめランチ店から、今回は東急溝の口駅を起点にグーグルマップ ...

4

「帝京大学医学部附属溝口病院」に入院しました。本記事では「帝京大学医学部附属溝口病院」に実際に約2週間入院して感じた感想 ...

5

「JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口」に宿泊したため、ホテルの雰囲気、客室内の様子などの感想を紹介します。溝の口駅、武蔵溝ノ ...

ポンパドウル人気ベスト10 6

マルイファミリー溝口のポンパドウルでは、過去前月の人気ランキングが掲示されていました。ずっと気になっていたので写メ(←古 ...

7

牛乳食パン専門店 みるく 溝の口店 が2022年12月22日頃にオープンした模様です。(2022/12/23修正 公式の ...

8

溝の口から最も近く、アクセスしやすい「109シネマズ二子玉川」の各シアターにおける見やすそうな座席を紹介します!まだまだ ...

9

品川にある映画館(シネコン) 「T・ジョイ PRINCE 品川」は非常に気に入っているシアターの一つです。この記事では、 ...

-イタリアン
-, , ,