イベント

『梶が谷さくらまつり』(2019)ミニレポート。

2019年4月7日に開催された『梶が谷さくらまつり』のミニレポートです。スタイリオの屋上でもワークショップ、TETO-TEOさんの販売、消しゴム判子の実演販売などが行われていました。開放的な屋上で楽しそうな子どもたちが印象的です。梶が谷駅から、東急ストア向かいの小径に入ったところから「さくらまつり」のデコレーションがスタート。ピンクがかわいいです。

右側は、ベジラボさん。

↓『梶が谷さくらまつり』の中心となる桜を、階段の上から見た図。

↓桜、大きいです!!この桜の木の下では焼きそばの調理が行われていました。

↓カリヨンを中心にフード、ドリンクが販売されています。

@webthebakerさんの豆花。NY、バリ島で活躍したパティシエさんだそうです。

↓人気だったようで、ほぼ売り切れのところを滑り込みセーフで購入できました!事前に写真をみていたので、食べてみたかったのです。

↓ 台湾スイーツの豆花です。お豆腐ではあるのですが、適度な甘みがおいしぃー!

カリヨン地区では、他に HARAPEKOPAN さん、アベコーヒー さん(アイスコーヒーが飲みたかったけどソールドアウト!)、コロココデリさんなどが出店。行った時間が遅めだったのであまり商品が残っていませんでした。行くなら早めの時間帯がオススメです。

↓こちらも事前にチェックして狙っていた米倉商店さんの「どらやき」。残念ながら完売!今度お店に行きたい!

↓程よい規模感のイベントで、混雑具合もちょうどいいなぁ・・と思いました。これなら小さいお子さんもノビノビと楽しめますね。

イベントなどについては、参加できていませんが、少しでも『梶が谷さくらまつり』の雰囲気が伝わればなぁ・・と思います。

オススメの記事!

1

ノクティプラザ(ノクティ①)に3COINS+plus(スリーコインズプラス)溝の口ノクティプラザ店が入居します!3COI ...

2

マルイファミリー溝口において「マルイ・モディ 2023年春の改装 全館で65ショップリニューアル。」の一環として大きな店 ...

3

溝の口に住む地元民がおすすめのランチ店を紹介します!数あるおすすめランチ店から、今回は東急溝の口駅を起点にグーグルマップ ...

4

「帝京大学医学部附属溝口病院」に入院しました。本記事では「帝京大学医学部附属溝口病院」に実際に約2週間入院して感じた感想 ...

5

「JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口」に宿泊したため、ホテルの雰囲気、客室内の様子などの感想を紹介します。溝の口駅、武蔵溝ノ ...

ポンパドウル人気ベスト10 6

マルイファミリー溝口のポンパドウルでは、過去前月の人気ランキングが掲示されていました。ずっと気になっていたので写メ(←古 ...

7

牛乳食パン専門店 みるく 溝の口店 が2022年12月22日頃にオープンした模様です。(2022/12/23修正 公式の ...

8

溝の口から最も近く、アクセスしやすい「109シネマズ二子玉川」の各シアターにおける見やすそうな座席を紹介します!まだまだ ...

9

品川にある映画館(シネコン) 「T・ジョイ PRINCE 品川」は非常に気に入っているシアターの一つです。この記事では、 ...

-イベント
-