イタリアン カフェ 最新情報

エムパークビルに「中ノ食堂」「Tre Tre Sette」「ESKY COFFEE By Izzy's Cafe」等が5月4日にオープン!

マルイ裏にある持田駐車場裏にエムパークビル(エムパークビルディング、eM PARK BLDG.、旧(仮称)溝の口露地プロジェクト)が誕生!そこになんと複数の飲食店がオーブしました!

エムパークビルについて公式サイトが用意されています。最新情報についてはそちらをご覧ください。

エムパークビルディングの場所は↓ここ。住所は高津区久本3丁目1-14 です。

エムパークビル。コンセプトがステキ。

エムパークビルは外観が非常に素敵です。
この建築、古谷デザイン建築設計事務所 にて行われたモノ。

(建設中の看板より)

古谷デザイン建築設計事務所のサイトでは、進行中のプロジェクト(eM park building)としてコンセプトが紹介されています。

この紹介ページがとても素敵なので是非チェックしていただきたい!

↓ 立体駐車場との間がつながっています。面白いですね! ← オープン後に確認したところつながっていませんでした。

サクラなど植物が印象的でした。(2021/3/27 撮影)

駐車場とエムパークビルとがウッドデッキでつながっています。緑・植物の多さが特徴です。

メタルデッキを昇ると、上から見下ろすことができます。夜、明かりがともるとステキなのでしょう!

エムパークビルのテナント

↓入り口にあるテナント一覧。エムパークビルにどのようなテナントが入居するのかが、一目で確認可能です!

1F A ESKY COFFEE By Izzy’s CafeFlower & Wreath Hanano 5/4 オープン
1F B Tre Tre Sette
1F C みつばち保育園~Flower~
2F D 町の台所 中ノ食堂 5/4 オープン
3F E まちの植育研究所、Den(まちづくり不動産)、みつや園(植栽・造園)
3F F THE YUKE 溝の口初のIrish pub 5/4 オープン

上記以外にも 「Bar M(日本酒・ナチュラルワインバー)」もオープンするようです。

また、駐車場側に2台のキッチンカースペースがあり、キッチンカーが出店可能です。

5月4日のオープン日には、移動花屋 Hanano さんと 北海道 そば粉クレープ・ガレット のキッチンカーが来ていました。(ソフトクリームがおいしそう!)

町の台所「中ノ食堂」

溝の口でも人気の「ジョウモン溝の口店」「炉ばた灯台」の系列店「中ノ食堂」です。

以下のイメージとのこと。(facebookの投稿より引用させていただきました)

3世代で楽しめる町の食堂。
シンプルで美味しくて本物で気軽。
お昼は定食、夜は酒場!

2月~3月の間限定で「炉ばた灯台」で提供されていたランチ(食堂とうだい?)もかな~り評判がよかったですものね!

中ノ食堂、楽しみです!

5/1時点の公式インスタ情報によると、5月4日オープンだそうです!
【営業時間】
5/4~5/9 :16時〜22時のみ
5/11~:お昼 11:30~13:30 、夜 17:00~22:30

中ノ食堂のロゴがカッコイイですね。オープン当日は17:00からの営業に。

イタリアンレストラン「Tre Tre Sette」

イタリアンレストラン「Tre Tre Sette」(トレトレセッテ 3・3・7)は 4/24 にオープンしました!

トレトレTシャツ 3,080円が気になります!

ランチとして「森林鶏のトマトソースパスタ」1,400円など。

店内もステキな雰囲気です!

益子焼の表札がカッコイイです。
↓ facebookより

コーヒースタンド「ESKY COFFEE By Izzy’s Cafe」

「ESKY COFFEE By Izzy’s Cafe」がコーヒースタンドとしてオープン。

 

デッキ部分のテーブル・イスの他、店内でも飲食可能でした。

店内奥には移動花屋 Hanano さん によるFlower & Wreath Hanano があります。

「ESKY COFFEE By Izzy’s Cafe」のメニュー

「ESKY COFFEE By Izzy’s Cafe」のメニューは↓こちら。

基本的なドリンクメニュー。

レモネード 550円です。

メニュー一覧(種類・価格はオーブン当時のモノ。今後変更される可能性があります)

COFFEE HOT(ホットコーヒー) 価格
SHORT BLACK(エスプレッソ) 380
LONG BLACK(ブラックコーヒー) 480
PICCOLO 380
FLAT WHITE(フラットホワイト エスプレッソにスチームドミルクを注いだもの) S 500 L 580
LATTE(ラテ) S 480 L 550
CAPPUCCINO(カプチーノ) S 480 L 550
MOCHA(モカ) S 500 L 580
COFFEE ICED(アイスコーヒー) 価格
LONG BLACK(ブラックコーヒー) 500
LATTE(ラテ) S 500 L 550
MOCHA(モカ) S 550 L 650
OTHERS(その他) 価格
(HOT or ICED)
CHAI LATTE(チャイラテ) S 480 L550
CHOCOLATE(チョコレート) S 480 L550
ORIGINAL LEMONADE WITH MANUKA HONEY(レモネード) 550
ORGANIC EARL GRAY TEA(紅茶アールクレイ) 450
FOR KIDS(お子さま向け) 価格
BABYCINO 200
BANANA SMOOTHIES(バナナ スムージー) 350
CUSTOMIZE(カスタマイズ) 価格
SOY MILK +50
ALMOND MILK +50
OATS MILK +50
CARAMEL SYRUP +50
HEAZELNUTS SYRÚP +50
HONEY +50

ドリンク以外にもフードの用意があります。

フードもあります!

「Izzy’s Cafe」さんは黄色いキッチンカーで、この場所が空き地だった頃にコーヒー販売されていましたね。(購入してみたかったのですが、いつもお客さんが絶えなくて・・)

「ESKY COFFEE By Izzy’s Cafe」さんの instagramアカウント ▶ eskycoffee_byizzyscafe
インスタに掲載されているおしゃれなショップロゴ入りカップ(STOJO)がかわいい!!これは流行りそう!!

↓ instagramの埋め込み機能を利用。

↓こちらはロゴなしの通常版。ショップのロゴ入りの方がカワイイです!


非常によい空間ができましたね!

2020年9月溝の口周辺の物件動向や閉店について、わかる範囲で整理。

溝の口周辺の店舗等の入れ替わり、工事状況の情報を整理します。 スーパーマーケットの三徳(Santoku)の跡地はコスモス ...

続きを見る

オススメの記事!

1

ノクティプラザ(ノクティ①)に3COINS+plus(スリーコインズプラス)溝の口ノクティプラザ店が入居します!3COI ...

2

マルイファミリー溝口において「マルイ・モディ 2023年春の改装 全館で65ショップリニューアル。」の一環として大きな店 ...

3

溝の口に住む地元民がおすすめのランチ店を紹介します!数あるおすすめランチ店から、今回は東急溝の口駅を起点にグーグルマップ ...

4

「帝京大学医学部附属溝口病院」に入院しました。本記事では「帝京大学医学部附属溝口病院」に実際に約2週間入院して感じた感想 ...

5

「JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口」に宿泊したため、ホテルの雰囲気、客室内の様子などの感想を紹介します。溝の口駅、武蔵溝ノ ...

ポンパドウル人気ベスト10 6

マルイファミリー溝口のポンパドウルでは、過去前月の人気ランキングが掲示されていました。ずっと気になっていたので写メ(←古 ...

7

牛乳食パン専門店 みるく 溝の口店 が2022年12月22日頃にオープンした模様です。(2022/12/23修正 公式の ...

8

溝の口から最も近く、アクセスしやすい「109シネマズ二子玉川」の各シアターにおける見やすそうな座席を紹介します!まだまだ ...

9

品川にある映画館(シネコン) 「T・ジョイ PRINCE 品川」は非常に気に入っているシアターの一つです。この記事では、 ...

-イタリアン, カフェ, 最新情報