本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

未分類

つつじ寺「神木(しぼく)山 等覚院(とうがくいん)」がとても良い。

つつじ寺「等覚院(とうがくいん)」に行ってきました。インスタで素敵な画像を見て、自分でも見たくなったのです。アクセスは溝の口駅からバス&徒歩ですが、「行く価値あり!」の素晴らしい景観でした。溝の口周辺、まだまだ奥深いです。

等覚院さん、2019年4月23日に撮影した4Kドローンによる空撮を公開しています!(インスタtwitter もやっておられます) ムッチャ、今時感!ステキです。

つつじも美しいのですが、何にしびれたかというと、この仁王門。歴史感じる建物です。

つつじがキレイです!!

↓そして階段の登ると本堂が見えてきます。この本堂の屋根のカーブが魅力的なのです。

本堂に入ると左手に不動明王像が。これもすごい迫力。(撮影可否がわからなかった為、撮影せず)必見です。

来年はもう少し早く行きたいと思います。

駐車場もありますが、周辺の道路が細く、ドライバーの方も大変そうでした。つつじを楽しむ方は極力公共交通機関を利用しましょう。

等覚院については、等覚院のホームページ、川崎市教育委員会での等覚院紹介ページが参考になります。

桜やつつじの見頃については、等覚院公式twitterアカウントさんのツィートが参考になります。

近隣には 「壺焼き芋屋 Kou」があり、焼き芋を楽しむことができます。(定休日注意です) インスタで見るとおいしそー!!

訪問時は定休日だったようです。残念!

焼き芋はゴールデンウィークまで、という情報もありました。(今度行ってみよう!)

【追記】テレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」に等覚院が登場!

2019年5月19日放送のテレビ朝日「路線バスで寄り道の旅」で徳光和夫さん、田中律子さん、六平直政さんが路線バスで等覚院につつじを見に来ていました!5月1日に訪問されたようです。(雨でした)

 

 

オススメの記事!

1

ノクティプラザ(ノクティ①)に3COINS+plus(スリーコインズプラス)溝の口ノクティプラザ店が入居します!3COI ...

2

BOOKOFF イトーヨーカドー溝ノ口店が 2023年11月17日(金)にグランドオープンします!「BOOKOFF(ブッ ...

3

国道246号線の梶ヶ谷交差点付近の建設工事中の現場に「ワークマンプラス」の看板が掲出されていました!「ワークマンプラス川 ...

4

溝の口に住む地元民がおすすめのランチ店を紹介します!数あるおすすめランチ店から、今回は東急溝の口駅を起点にグーグルマップ ...

5

「帝京大学医学部附属溝口病院」に入院しました。本記事では「帝京大学医学部附属溝口病院」に実際に約2週間入院して感じた感想 ...

6

「JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口」に宿泊したため、ホテルの雰囲気、客室内の様子などの感想を紹介します。溝の口駅、武蔵溝ノ ...

ポンパドウル人気ベスト10 7

マルイファミリー溝口のポンパドウルでは、過去前月の人気ランキングが掲示されていました。ずっと気になっていたので写メ(←古 ...

8

牛乳食パン専門店 みるく 溝の口店 が2022年12月22日頃にオープンした模様です。(2022/12/23修正 公式の ...

9

溝の口から最も近く、アクセスしやすい「109シネマズ二子玉川」の各シアターにおける見やすそうな座席を紹介します!まだまだ ...

10

品川にある映画館(シネコン) 「T・ジョイ PRINCE 品川」は非常に気に入っているシアターの一つです。この記事では、 ...

-未分類