本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

パン

『気まぐれ酵母 ぶんぱん』@武蔵新城のパンがスゴイ。

「おいしい、おいしすぎる・・・。」『気まぐれ酵母 ぶんぱん』(以下、『ぶんぱん』)さんのぱんを初めて食べたときの感想です。と言ってもまだ2回目にありついていないのですが。「これはもう天才!」だと思い、ホント感動しました。ひょっとすると私のパンの経験値が低すぎるのかもしれませんが、ここまで惚れたのは初めて。「ぶんぱん」さんに初めて出会ったのはふらりと立ち寄った久本薬医門公園で開催されていた2019年12月の「高津さんの市」。そこで購入した『ぶんぱん』さんのばんさん達がおいしくておいしくて・・。ホントは『ぶんぱん』さんの存在を紹介したくはないのですが、泣く泣く紹介します。(といってもマダマダ"一口かじっただけ"の初心者ですが) いつもご自身のインスタでムッチャキレイな写真を掲載されていて、パリッとして美味しそうだなぁ~とは思っていたのです

が、実食してみてマジでおいしかった(涙)。

さんの市

さんの市の様子。(一部)

気まぐれ酵母 ぶんぱん

こちらが『ぶんぱん』さんの販売ブース。

「高津さんの市」でどのようなぱんが売られていたのかを紹介!

2019年12月の「高津さんの市」で販売されていた『ぶんぱん』さんのぱんの一部を紹介します。

気まぐれ酵母 ぶんぱん

左から紅茶のボストック、クリスマスサングリア

気まぐれ酵母 ぶんぱん

ビーガンエピ

気まぐれ酵母 ぶんぱん

左から里いものフォカッチャ、ごまとおさつ、柚子とショコラ、ぶんぱん田舎ぱん(即完売)

気まぐれ酵母 ぶんぱん

左からレモンショコラフロマージュ、ゴルゴンナッツ&ハニー、ココナッツ&スイートポテト、和栗のあんぱん

他にも食ぱんなどがありました。

価格は220円~というところ。

ぶんぱん購入品を紹介

買って帰ってすぐに食べてしまったので商品の写真がほとんどないのですが・・。

「マジでおいしい!」ので是非トライしていただきたい!

↓ぶんぱんさんに「是非食べてみて欲しい」といわれ半信半疑で購入した「ビーガンエピ」。

気まぐれ酵母 ぶんぱん

中には薄揚げと春菊のジェノベーゼ、そして酒粕チーズ。ムッチャおいしかった。

これは感動的においしかったです!

気まぐれ酵母 ぶんぱん

この原材料を見て欲しい。

そして「紅茶のボストック」。これも甘くてふわふわして美味しかった!「こ、これが豆腐ぅぅぅ?」と思いながら食べました。(食べてからもう2か月経過しているので非常にくるしい)

気まぐれ酵母 ぶんぱん

商品写真がないのですが・・。

「レモンショコラ&フロマージュ」。レモンとホワイトチョコ、クリームチーズの上品なハーモニーが美味しかったです!

気まぐれ酵母 ぶんぱん

商品写真がないのですが・・。

「柚子&ショコラ」。・・・お、思い出せません・・。美味しかったのは事実!

気まぐれ酵母 ぶんぱん

商品写真がないのですが・・。

4品を分け合って食べていったのですが、どれを食べても美味しかったのです!

いやー、また食べたい!

「ぶんぱん」を求めてふらり新城方面に・・

「ぶんぱん」の入手が少し難しいです。

お店があるのですが、水曜日、金曜日、土曜日のみオープンなのです。しかも「10:00~売り切れマデ」。まぁ、売り切れちゃったら仕方がないですよね・・。

住所は「川崎市高津区千年894-102」。溝の口駅から徒歩で30分。武蔵新城駅から徒歩で12分程度です。

『ぶんぱん』欠乏症になってしまった、とある土曜日の15時頃に訪問してみました。(初めての訪問なので心臓バクバクです)

気まぐれ酵母 ぶんぱんの入る建物

あった!「ぶんぱん」!ここだぁ!

勇気を出して階段を昇る。(上ったところが1Fです)

気まぐれ酵母 ぶんぱん

ん、どうやら・・・?

さすがにこの時間では・・・

気まぐれ酵母 ぶんぱん

完売ーぃ!!

まぁ、土曜日のこの時間じゃ、そうですよね・・。

次の機会にチャレンジします!!

『気まぐれ酵母 ぶんぱん』のぱん入手方法。

『気まぐれ酵母 ぶんぱん』のぱんの入手方法はいくつかあります。

  1. 『ぶんぱん』さんのお店で購入(水・金・土曜日)
  2. TETO-TEOで週2回入荷(以前はよくTETO-TEOさんのインスタで入荷の案内が出ていたのですが、最近は見かけないので・・)
  3. イベントで購入(高津さんの市吉祥寺パンイチ!ノクチラボ関連ポップアップイベントなど・・)

基本的には『ぶんぱん』さんのインスタをチェックするのが確実です!

(店舗での売り切れ情報も流していただけると非常に助かります)

オススメの記事!

1

ノクティプラザ(ノクティ①)に3COINS+plus(スリーコインズプラス)溝の口ノクティプラザ店が入居します!3COI ...

2

2023年11月オープン予定される「BOOKOFF(ブックオフ) イトーヨーカドー溝ノ口店」のスタッフが募集されています ...

3

国道246号線の梶ヶ谷交差点付近の建設工事中の現場に「ワークマンプラス」の看板が掲出されていました!「ワークマンプラス川 ...

4

溝の口に住む地元民がおすすめのランチ店を紹介します!数あるおすすめランチ店から、今回は東急溝の口駅を起点にグーグルマップ ...

5

「帝京大学医学部附属溝口病院」に入院しました。本記事では「帝京大学医学部附属溝口病院」に実際に約2週間入院して感じた感想 ...

6

「JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口」に宿泊したため、ホテルの雰囲気、客室内の様子などの感想を紹介します。溝の口駅、武蔵溝ノ ...

ポンパドウル人気ベスト10 7

マルイファミリー溝口のポンパドウルでは、過去前月の人気ランキングが掲示されていました。ずっと気になっていたので写メ(←古 ...

8

牛乳食パン専門店 みるく 溝の口店 が2022年12月22日頃にオープンした模様です。(2022/12/23修正 公式の ...

9

溝の口から最も近く、アクセスしやすい「109シネマズ二子玉川」の各シアターにおける見やすそうな座席を紹介します!まだまだ ...

10

品川にある映画館(シネコン) 「T・ジョイ PRINCE 品川」は非常に気に入っているシアターの一つです。この記事では、 ...

-パン
-, ,