スイーツ

二子新地のデセールコース専門店『chercheuses』の「おもたせのお菓子」が美味しい。

二子新地にオープンしたばかりのデセールコース専門店『chercheuses』の「おもたせのお菓子」を紹介します。『chercheuses』はinstagramで非常に気になっていたお店です。研究者、デセールなどの単語、そして読めない店名(スミマセン)と、謎だらけのお店でした。(店名の読み方は『シェルシューズ』だそうです)今回、実際にお店に訪問してお菓子を購入してみました!コースも試してみたいのですが、なんだかまだよくわからなくて・・。いつかトライしたいです。

chercheuses-店舗外観

『chercheuses』までは二子新地から約3分。(Google maps 調べ)

お店の扉は開かれ、のれんが半分寄せられていました。

まだオープンしたての『chercheuses』さん。通りがかりのご近所さん達も興味津々でお店をながめていきます。

↓入り口付近には、このような案内が書かれています。「テイクアウト菓子」が販売されていることがわかります。

↓店内はまるで実験室?なかなかユニークな店内です。

「おもたせのお菓子」を紹介

デセールコース専門店『chercheuses』の「おもたせのお菓子」(テイクアウト菓子)を紹介していきます!紹介できるのは極一部ですし、品揃えも価格も今後変わっていくかと思いますがご参考まで。

左からバナナタルト(完熟バナナ) 350円、桂花陳酒のフルーツケーキ 250円(←ムッチャ美味しいです)、ガトーバスク カット350円 ホール750円、ベリーのタルト(ラズベリーとドライ苺) 450円、オレンジのタルト(バター風味) 450円。

ブレッドプディング(イギリス風) 200円。

購入すると↓このように紙に包んでくれます。

↓「本日中にお召し上がりくださいませ」です。

↓ブレッドプディング、おいしかったです!!

chercheuses ブレッドプディング

上と側面と、中と・・いろいろな味が入り乱れてきます!レモンの苦味もくせになります。

↓「ギモーヴ」(フランスのマシュマロ?)。 左はマンダリン、右はパッションフルーツ それぞれ 200円。

ギモーヴ 。

↓多くのお菓子は当日中にお召し上がりください、なのですがギモーヴは比較的日持ちします。(タイミングにもよると思いますが、今回は購入から2週程度でした)

↓ セミドライレモン(ほんのりスパイス) 120円。

シフォンケーキは 300円。紅茶のシフォンケーキもあります。

シフォンケーキも購入しました。これムッチャふわふわで美味しかったです!!

chercheuses シフォンケーキ

紅茶のシフォンケーキ。購入したサイズの半分です。

↓かわいいマカロンもあります。木苺と杏です。こちらは 4週程度の日持ちでした。

chercheuses マカロン

↓ 購入した商品は、手提げにいれていただきました。家に帰るまで我慢できず、途中の公園で食べてしまいました(笑)。

耐え切れず公園で実食したという・・。

『chercheuses』ってどう?

二子新地のデセールコース専門店『chercheuses』の「おもたせのお菓子」について試してみました。比較的手頃な価格での提供で、しっかりと作られた印象のお菓子を楽しむことができました。

個人的には購入した焼菓子を店内でコーヒーを飲みながら楽しみたいたいなぁ、と思ってしまいます。

今回は持ち帰りのお菓子だけでしたが、いつかはコースをお願いしてレポできたらなぁ、と思います!

デセールコース専門店『chercheuses』のお菓子、試してみる価値アリだと思います!

オススメの記事!

1

ノクティプラザ(ノクティ①)に3COINS+plus(スリーコインズプラス)溝の口ノクティプラザ店が入居します!3COI ...

2

マルイファミリー溝口において「マルイ・モディ 2023年春の改装 全館で65ショップリニューアル。」の一環として大きな店 ...

3

溝の口に住む地元民がおすすめのランチ店を紹介します!数あるおすすめランチ店から、今回は東急溝の口駅を起点にグーグルマップ ...

4

「帝京大学医学部附属溝口病院」に入院しました。本記事では「帝京大学医学部附属溝口病院」に実際に約2週間入院して感じた感想 ...

5

「JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口」に宿泊したため、ホテルの雰囲気、客室内の様子などの感想を紹介します。溝の口駅、武蔵溝ノ ...

ポンパドウル人気ベスト10 6

マルイファミリー溝口のポンパドウルでは、過去前月の人気ランキングが掲示されていました。ずっと気になっていたので写メ(←古 ...

7

牛乳食パン専門店 みるく 溝の口店 が2022年12月22日頃にオープンした模様です。(2022/12/23修正 公式の ...

8

溝の口から最も近く、アクセスしやすい「109シネマズ二子玉川」の各シアターにおける見やすそうな座席を紹介します!まだまだ ...

9

品川にある映画館(シネコン) 「T・ジョイ PRINCE 品川」は非常に気に入っているシアターの一つです。この記事では、 ...

-スイーツ
-