カフェ 最新情報

Becker's(ベッカーズ)武蔵溝ノ口店が閉店。

2021年1月31日付けで「Becker's(ベッカーズ)武蔵溝ノ口店」が閉店しました。

「味の食彩館みぞのくち」3Fで、いざという時に使える穴場的な存在だったベッカーズ。残念です。

何より、誰にも騒がれず閉店・・というのが残念です。

個人的にはハンバーガー類よりも「おぐら&ホイップクロワッサン」などのクロワッサン類が印象的でした。

今となっては、L字の店内などが懐かしいです。

溝の口周辺では、
マジックプライスが閉店
スギザキ時計店本店 が閉店
「はなの舞 溝の口西口店」が「大衆食堂 安べゑ 溝の口西口店」に業態変更
フードホールのフォーチュナーティーボックスが閉店(1/25)
フードコートの東京餃子軒が閉店(2/15)
するなど変化が激しい状況です。
(他にもZARAやA&Fカントリーなども・・)

今後「味の食彩館みぞのくち」の3Fはどうなるのか!?

ベッカーズ閉店後の「味の食彩館みぞのくち」の3Fはどうなるのかが気になるところ!

「味の食彩館みぞのくち」はミニ駅ビルと呼ばれ、ジェイアール東日本都市開発が開発運営している模様です。現在テナントとしては飲食店のみが入居しています。

【「味の食彩館みぞのくち」現在のラインナップ】

1F 王将
2F ジョナサン・・・すかいらーくグループ
3F (ベッカーズ跡地)、寿し常
4F NIJYU-MARU にじゅうまる・・・コロワイド系
5F 北海道・・・コロワイド系

↓ 以下個人的な希望や妄想です。

ベッカーズ跡地への入居候補としては小ぶりなバーガーショップでしょうか。(厨房がさほど大きくなさそう)

候補として思いつくのは、コロワイド傘下に入った「フレッシュネスバーガー」などはちょうどよいサイズ感のように感じます。

または、「THE DAD BOD BURGER 溝の口店」のリアル店舗。

「THE DAD BOD BURGER」なんてハンバーガーショップ、ご存じですか??

「THE DAD BOD」自体は、コロワイドが品川で新業態として運営していたブランドです。(既に閉店)
ビールとお肉を中心に提供していたお店です。(お肉はなかなか美味しかった!)

その「THE DAD BOD」ブランドのバーガー店がどうやら出前館やウーバーイーツにてデリバリーオンリーで営業しているようなのです!!(まだ食べた事ありません)

価格は高級バーガークラス。(フレンチフライ付きで 1,580円~)

価格は高いのですが、過去の「THE DAD BOD」の印象や、同じコロワイド系の「ウルフギャング・パック」のバーガーの系譜だとすると美味しいのでは!?

で、この「THE DAD BOD BURGER 溝の口店」がどこにあるかというと、「味の食彩館みぞのくち」の5階です!つまり、北海道のキッチンで作られていると推測されます。

だとするとリアル店舗を3Fにかまえても良いのでは!?と思ったりしたわけです。

シンプルにJR東日本・Becker's系列の BECKS Coffee Shop にしてもよいかもしれません。

後は、ラーメン屋さんというのも魅力的ですね!

【出前館】ピザ・弁当などの出前・宅配・デリバリーを簡単に検索・注文できる日本最大級の出前サイトです。お得なクーポン満載。

Uber Eats フード注文はこちら





オススメの記事!

1

ノクティプラザ(ノクティ①)に3COINS+plus(スリーコインズプラス)溝の口ノクティプラザ店が入居します!3COI ...

2

マルイファミリー溝口において「マルイ・モディ 2023年春の改装 全館で65ショップリニューアル。」の一環として大きな店 ...

3

溝の口に住む地元民がおすすめのランチ店を紹介します!数あるおすすめランチ店から、今回は東急溝の口駅を起点にグーグルマップ ...

4

「帝京大学医学部附属溝口病院」に入院しました。本記事では「帝京大学医学部附属溝口病院」に実際に約2週間入院して感じた感想 ...

5

「JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口」に宿泊したため、ホテルの雰囲気、客室内の様子などの感想を紹介します。溝の口駅、武蔵溝ノ ...

ポンパドウル人気ベスト10 6

マルイファミリー溝口のポンパドウルでは、過去前月の人気ランキングが掲示されていました。ずっと気になっていたので写メ(←古 ...

7

牛乳食パン専門店 みるく 溝の口店 が2022年12月22日頃にオープンした模様です。(2022/12/23修正 公式の ...

8

溝の口から最も近く、アクセスしやすい「109シネマズ二子玉川」の各シアターにおける見やすそうな座席を紹介します!まだまだ ...

-カフェ, 最新情報