本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

最新情報

武笠農園でいちごの直売を毎日実施中!散歩の途中に立ち寄るのもあり!

外出自粛が続き、運動不足、活動量の低下が気になりますね。日々の散歩などをされると思いますが、折角なので武笠農園(むかさ農園) いちごハウスに立ち寄り、いちごのパックを購入してはいかがでしょうか!いつもなら都心に近い場所で「いちご狩り」ができるとして人気の武笠農園ですが、新型コロナウイルス感染症の影響により「いちご狩り」は休止中ですが、いちごパックが販売されています!価格は1パック 500円から。品種は紅ほっぺ。実際に購入して食べてみたのですが、甘くておいしい!香りもいい!かなり満足でした~!いちごと園内の緑を見てリフレッシュもできました!できれば毎日通いたい!!

この記事の内容は新型コロナウイルス感染症による特殊な状況下における武笠農園さんでの直売に関する情報です。また、政府要請など状況・情勢によって変化いたします。平常時の様子については別途レポさせていただきたいと思います!!

4月2日のインスタの投稿によると、定休日なしで毎日11:00から販売されているようです。(なくなり次第閉店)

↓インスタグラムの埋め込み機能を利用しています。


*緊急事態宣言により神奈川県では外出自粛の状況ですが、散歩については問題なしの認識です。(4月7日付け黒岩県知事の会見より。個人にてご判断願います) ただし三密を避け、手洗い、咳エチケットなども当然注意しましょう。

武笠農園 いちごハウス の場所は?

武笠農園 いちごハウス の住所は、川崎市高津区坂戸2-5 です。

↓場所のイメージはこちらの地図を参照願います。

駅の方面からだと、ミツトヨとKSPの間の道を進んでいくイメージです。(「坂戸小学校の向こう」ですね)

溝の口駅から1.6km。徒歩で約20分です。(お散歩にちょうどいい!!)

武笠農園 いちごハウス外観

進んでいくと、このようなビニールハウスが見えてきます。

武笠農園 いちごハウス の直売状況と感想。

↓こちらが入園口です。

武笠農園 いちごハウス外観入り口↓ いちごの直売は「毎日11時~」です!!(電話番号の末尾はイチゴイチゴ(かわいい))

武笠農園 いちごハウス いちごの直売↓ 直売はハウスの中で行われています。紅ほっぺのいちごが500円~。苺プリン(!)が350円。売り切れ次第閉園ですのでお早めに。

武笠農園 いちごハウス いちごの直売

ハウスのドアを開けて(開けたドアは必ず閉めましょう)、中に入ると中は緑が一杯!!あー、いちご狩りしたい!!

武笠農園 いちごハウス内部

奥までずーっとイチゴ!!

ホント、いちごがキレイになっていますよ!

武笠農園 いちごハウス内部

キレイなので見ているだけで、うれしくなってきます。

↓ いちご、おいしそう!!!

武笠農園 いちごハウス内部

いちごのパック販売は、小粒のパックが500円。粒が大きないちごのパックは800円でした。

武笠農園 いちごハウスの直販

価格は500円と800円の2種類でした。

今回は初回だったこともあり小粒のモノを1パック購入。このいちごの香りがすごいのですよ・・。

武笠農園 いちごハウスの直販いちご(小粒)

こちらが小粒のパック。500円。詰められるだけ詰めたという印象です!

パック込みですが、重さは265gでした。

実際に食べてみると甘い!!期待以上の美味しさで大満足。500円の小粒のパックでもかなり楽しめます。(へたが少し取りにくいですね)

非常においしかったので、次回は800円のいちごを買ってみたいと思います!苺プリンも気になります!!

いや、ホントに美味しかったなぁ~。

くどいですが、直売の営業状況などは特殊な状況下のもので、日々変化する可能性があります。

最新情報は、facebook、twitter、インスタなどをご確認ください!(facebookが更新多めの印象です)

武笠農園 いちごハウス facebook

武笠農園 いちごハウス twitter

武笠農園 いちごハウス instagram

オススメの記事!

1

ノクティプラザ(ノクティ①)に3COINS+plus(スリーコインズプラス)溝の口ノクティプラザ店が入居します!3COI ...

2

BOOKOFF イトーヨーカドー溝ノ口店が 2023年11月17日(金)にグランドオープンします!「BOOKOFF(ブッ ...

3

国道246号線の梶ヶ谷交差点付近の建設工事中の現場に「ワークマンプラス」の看板が掲出されていました!「ワークマンプラス川 ...

4

溝の口に住む地元民がおすすめのランチ店を紹介します!数あるおすすめランチ店から、今回は東急溝の口駅を起点にグーグルマップ ...

5

「帝京大学医学部附属溝口病院」に入院しました。本記事では「帝京大学医学部附属溝口病院」に実際に約2週間入院して感じた感想 ...

6

「JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口」に宿泊したため、ホテルの雰囲気、客室内の様子などの感想を紹介します。溝の口駅、武蔵溝ノ ...

ポンパドウル人気ベスト10 7

マルイファミリー溝口のポンパドウルでは、過去前月の人気ランキングが掲示されていました。ずっと気になっていたので写メ(←古 ...

8

牛乳食パン専門店 みるく 溝の口店 が2022年12月22日頃にオープンした模様です。(2022/12/23修正 公式の ...

9

溝の口から最も近く、アクセスしやすい「109シネマズ二子玉川」の各シアターにおける見やすそうな座席を紹介します!まだまだ ...

10

品川にある映画館(シネコン) 「T・ジョイ PRINCE 品川」は非常に気に入っているシアターの一つです。この記事では、 ...

-最新情報
-, ,