本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

最新情報

マルイファミリー溝口でマルコとマルオの10日間が開催!(2020年11月)

2020年11月20日から『マルコとマルオの10日間』が開催されています!マルイファミリー溝口を含めて「マルイ、モディのお買い物が、期間中、何度でもエポスカードで10%OFF!!」になるおトクなキャンペーンです!マルイファミリー溝口では、ノジマも入店しており家電についても割引で購入できるチャンスです!

今回は2020年11月20日(金)から29日(日)の10日間で開催されます!

マルコとマルオの7日間は、1月と7月を除く奇数月(3月、5月、9月、11月)に開催される傾向にあります。

2020年の開催は以下の通りです。

【3月】2020年3月分はコロナの影響により延期→中止に
【5月】2020年5月20日(水)~31日(日) ・・webのみで開催
【9月】2020年9月17日(木)~30日(水)・・14日間
【11月】2020年11月20日(金)~29日(日) ・・10日間←今回

10%の対象・対象外ショップについて

10%の対象・対象外ショップについて、最新情報については公式の情報を参照願います。

レストラン・カフェ・グルメショップは原則、マルコとマルオの対象外です。
しかし、マルイファミリー溝口ではフートホール、レストラン、スイーツショップなども対象になる傾向なので嬉しいです!

以下、レストラン・カフェ・グルメショップ割引対象ショップ です。

【2F HARA8】
すぱじろう
100時間カレー
らんまん食堂
京都勝牛
原宿餃子楼
えびのや
レモネード バイ レモニカ
フォーチュナーティーボックス
ザ・ステーキ
シュマッツ ビアスタンド
焼肉HachiHachi
黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン
ワンダーフルーツ
ミニソフ
らーめんたかはし
定食屋たかのふじ
金の粉
鮨一輝

【10Fレストラン街】
おぼんdeごはん
ラケル
サンマルクバケット
おひつごはん四六時中
麻布茶房
ビュッフェスタイルアソート

銀座あけぼの
プチ・フルール
パールレディ 茶bar
おこわ米八
伊藤園
和菓子 紀の国屋
銀座コージーコーナー
ゴンチャロフ
東京風月堂
フーシェ・松風屋
メリーチョコレート
山形屋海苔店
モロゾフ
日本橋屋長兵衛・菓匠 清閑院
築地銀だこ
文明堂
ITO
銀座新之助貝新
もち吉
新宿高野
ア・ラ・カンパーニュ(1F・4F)
亀屋万年堂
鶏陣
中央軒煎餅
ベジリエ
海鮮寿司築地魚力
リンツショコラブティック
ナナズ・グリーンティー
こだわりや
まぐろ問屋 三浦三崎港
京都・宇治式部郷
坂角総本舖
123クラブハウス
仕出し屋AZABU
なんぺいの木
銀座ブールミッシュ
グリーン・グルメ
紅燈籠
焼魚舗神戸 うおひで
ナチュラルクレープ
崎陽軒
ビアードパパ
ラ・メゾンアンソレイユターブルパティスリー
PIETRO DAY
妻家房
とんかつ和幸
髙匠
和華奈
末広庵

レストラン・カフェ・グルメショップ以外で対象外のショップは以下の通り。

JTB
ALBA歯科&矯正歯科
キレイモ
ドラキッズ
アグニヨガ(通常レッスン料のみ)
ニューロン麻雀スクール
アクセスチケット
リノベる。
エヌアセット
HIS(休業中)
なんぼや
Dr.ストレッチ(回数券)
セリア
テルル モバイル
カメラのキタムラ
ほけんの窓口
パソコン市民講座
駅前留学NOVA
スタジオマリオ
カーサカラー
DNP

セリアが対象外なのは残念ですね。

「マルコとマルオの10日間」が盛り上がるといいですね!!

10%オフになるにはEPOSカードが必要です!!是非この機会にご入会を!

ノジマで家電を安く購入する方法!

マルコとマルオの10日間では、ノジマでも10%の恩恵を受けることができます!ノジマは安くなっていなことも多いのですが、溝の口で家電が10%引きで購入できるならわざわざ川崎まで行く必要もないかも。

そして、1Fのアクセスチケットでノジマの株主優待券を購入すれば、さらに8%引きが受けられます。(実際には株主優待の8%引きの後にEPOSの10%引きが入り、さらにEPOSポイント、ノジマポイントが付与されます)

ノジマの株主優待券は1Fのアクセスチケットで1枚200円程度で販売されています。ショーケースから見つけにくい券なので店員さんに在庫確認してください。

1枚で最大1000円分の割引受けられます。

例えば・・・

15万円のTVを購入するのであれば8%相当の 150,000x0.08 = 12,000円の割引が受けられます。
(クレカ購入だと8%、現金だと10%割引です。今回はEPOSカードの利用が前提なので8%引きです)
1枚で最大1000円分の割引なので 12枚購入すればOKです。
(=12,000円の割引を受けるのに 優待券の購入費用 2,400円がかかります)

優待券の使い方などは、ノジマのHPにてご確認ください!

オススメの記事!

1

ノクティプラザ(ノクティ①)に3COINS+plus(スリーコインズプラス)溝の口ノクティプラザ店が入居します!3COI ...

2

BOOKOFF イトーヨーカドー溝ノ口店が 2023年11月17日(金)にグランドオープンします!「BOOKOFF(ブッ ...

3

国道246号線の梶ヶ谷交差点付近の建設工事中の現場に「ワークマンプラス」の看板が掲出されていました!「ワークマンプラス川 ...

4

溝の口に住む地元民がおすすめのランチ店を紹介します!数あるおすすめランチ店から、今回は東急溝の口駅を起点にグーグルマップ ...

5

「帝京大学医学部附属溝口病院」に入院しました。本記事では「帝京大学医学部附属溝口病院」に実際に約2週間入院して感じた感想 ...

6

「JR東日本ホテルメッツ 溝ノ口」に宿泊したため、ホテルの雰囲気、客室内の様子などの感想を紹介します。溝の口駅、武蔵溝ノ ...

ポンパドウル人気ベスト10 7

マルイファミリー溝口のポンパドウルでは、過去前月の人気ランキングが掲示されていました。ずっと気になっていたので写メ(←古 ...

8

牛乳食パン専門店 みるく 溝の口店 が2022年12月22日頃にオープンした模様です。(2022/12/23修正 公式の ...

9

溝の口から最も近く、アクセスしやすい「109シネマズ二子玉川」の各シアターにおける見やすそうな座席を紹介します!まだまだ ...

10

品川にある映画館(シネコン) 「T・ジョイ PRINCE 品川」は非常に気に入っているシアターの一つです。この記事では、 ...

-最新情報
-, ,