「ゴンチャ マルイファミリー溝口店」のオープンが近づいてまいりました!
2F フードホール HARA 8 において、レモネード以外のドリンクを専門的に提供してくれるお店となることからも溝の口住民としても期待が高まります!!(HARA 8 オープン当初は メゾンカイザーから派生したコーヒースペシャリティ『&COFFEE MAISONKAYSER』が入口スグの場所にあって、コーヒーやクロワッサンが提供されていました。その後はシナボンでコーヒーが提供されたりもしていましたが…あまり好みではなかったデス)
「ゴンチャ マルイファミリー溝口店」オープンすると、日常的にティーを購入してフードホールでゆっくり過ごす機会が増えそうです!
今後ゴンチャを頻繁に使うであろう方に用意しておいた方がよいモノがありますので紹介します!
溝の口ゴンチャに関する情報:
店舗名 | ゴンチャ マルイファミリー溝口店 |
オープン日 | 2025年8月19日(火) |
住所 | 川崎市高津区溝口1‑4‑1 マルイファミリー溝口 2F |
フロア | フードホール「HARA8」 正面入口付近 |
営業時間予定 | 10:30〜21:00 |
Contents
「ゴンチャ FAN BOOK」のスペシャルパスポートをゲットしよう!
2025年3月10日に発売された、ゴンチャ初の公式ファンブックが Amazonで入手できます!このムック本に12月末まで毎日1回使用できるスペシャルパスポートが付いています!
スペシャルパスポートのイメージはこちら。



(右側は「目指せ!全国制覇 Gong cha SHOP LIST」。発売時には溝の口のお店は無いですよね…)
スペシャルパスポートの概要は以下の通りです。※ ご利用に関する詳細と注意事項は、本誌に記載内容をご確認ください。
【ゴンチャ スペシャルパスポート】
1日1回、期間中何度でも使える!
※有効期限2025年12月31日
特典1 or 特典2のどちらか1つを選べる!
特典1 下記のストレートティー Sサイズのうち、いずれか1品が200円(税込)
■烏龍ティー
■ブラックティー
■阿里山ウーロンティー
■アールグレイティー
■季節のおすすめティー
or
特典2 下記のトッピングのうち、いずれか1つが無料
■パール
■ミルクフォーム
■ナタデココ
■アロエ
【ご利用上の注意】
●日本国内のゴンチャ店舗でご利用いただけます。
●1日につき1回、1名様のみ、特典1または特典2のどちらかをご利用いただけます。
●他の割引、クーポン類との併用はできません。
●ご使用の際は有人レジをご利用ください。
●モバイルオーダー、デリバリー、セルフレジはご利用できません。
●複写されたものや転売されたものは使用できません。
●現金との引き換えはできません。
●特典内容は予告なく変更になる場合があります。
●対象メニューの取り扱いがない場合は利用できません。
どのくらいお得なの?
「ゴンチャ FAN BOOK」の価格は 1,100円。スペシャルパスポートを目的として購入した場合に、どのくらいの利用で元が取れるのでしょうか?
対象メニューの価格とクーポン効果
ドリンクについては以下の表の商品の Sサイズ が200円になります!
商品名 | 通常価格(税込) | クーポン価格(税込) | お得金額(税込) |
---|---|---|---|
烏龍ティー | 290円 | 200円 | 約 90円 |
ブラックティー | 290円 | 200円 | 約 90円 |
阿里山ウーロンティー | 340円 | 200円 | 約 140円 |
アールグレイティー | 約 290円 | 200円 | 約 90円 |
季節のおすすめティー | 290~340円程度? | 200円 | 約 90~140円? |
概ね 1回 90円がお得になると考えてよさそうです。
トッピング特典の価格とクーポン効果
トッピング無料を選択した場合には以下のお得金額になります。
トッピング名 | 通常価格(税込) | クーポン利用時 | お得金額(税込) |
---|---|---|---|
パール(タピオカ) | 80円 | 無料 | 80円 |
ミルクフォーム | 80円 | 無料 | 80円 |
ナタデココ | 80円 | 無料 | 80円 |
アロエ | 80円 | 無料 | 80円 |
こちらは1回あたり80円がお得になります。
何回利用すればムック本購入の元が取れるか?
一番お得度が低い トッピング無料の 80円お得で計算すると、1,100円 ÷ 80円 = 13.75 ですので 約14回利用すればムック本の購入金額に達します!15回目からがマルマルお得となります。
オープンから12月31日までを19週間として考えた場合の利用頻度と利用回数、節約金額との関係は以下の通りです。
※最低金額の1回あたり80円のお得で計算しています。
利用頻度(週あたり) | 利用回数(19週分) | 節約金額(×80円) |
---|---|---|
週1回 利用 | 19 回 | 1,520 円 |
週2回 利用 | 38 回 | 3,040 円 |
週3回 利用 | 57 回 | 4,560 円 |
よって…
- 週1回利用でも十分に元が取れる(1,520円 − 1,100円 = +420円)
- 週2回以上なら大幅にお得(週3回で 約4,560円 − 1,100円 = +3,460円)
よりお得度の高いストレートティーを選べばかなりお得になりそうです!
もちろんムック本の内容も楽しめます!!


この「ゴンチャ FAN BOOK」。手に入れておいて損はなさそうです!
ゴンチャをお得に楽しむその他の方法は?
公式アプリ「My Gong cha」を活用!
今時は全てアプリですね。ゴンチャ利用前にアプリを準備しておきましょう!
- リーフプログラム
購入金額100円(税込)ごとに1リーフが貯まり、貯まったリーフはドリンクチケットなどに交換できます。 - ボーナスリーフデー
毎月5、15、25日はボーナスリーフデーとして、購入金額に関わらず追加で5リーフがもらえます。 - 誕生日特典
お誕生日月には、会員ステージに応じた特典がもらえます。 - モバイルオーダー
アプリからモバイルオーダーを利用すると、初回利用時にドリンク1杯無料になる「BUY1 GET1」キャンペーンのようなお得な特典が受けられる場合があります。また、モバイルオーダー限定のクーポンが配布されることもあります。
その他の割引やサービス
- ENJOY U22割
6歳以上22歳以下の方が対象のサービスです。一部のドリンクがお得な価格で購入できます。学生証などの身分証明書の提示が必要です。
この記事では、ゴンチャをお得に楽しむための情報を紹介してきました!
8月19日の翌日(8/20)はマルイファミリー溝口が休業です。オープン初日に体験したいところです!