普段、東急の駅などで見かけるフリーマガジン「SALUS(サルース)」はチェックされていますか?
東急沿線にお住まいの方なら、おなじみかもしれませんが、「いつもの毎日が、ちょっと特別に。」なるような情報が満載で、毎月20日に発行されている冊子です。

さて、溝の口近隣(高津区)にお住まいの皆様に、ぜひお知らせしたいことがあります!
なんと、SALUSの最新号である9月号(Vol.294 / Sep / 2025)では、私たちの街、溝の口が特集されているんです!

え?もう見た?…失礼しました〜!
サルース 9月号で何が紹介されている?(ネタバレ?)
川崎市の副都心であり、田園都市線と大井町線の接続駅として商業施設や繁華街が賑やかな溝の口。
今月号のSALUSでは、そんな活気ある街の魅力的なグルメスポットが「今月の街さんぽ:溝の口」としてたっぷりと紹介されています。
特に飲食店に興味がある皆様には、きっと新しい発見があるはず!

ここからは掲載されているお店のラインナップを紹介します。
誌面には、以下のような個性豊かなお店が掲載されています。
詳しくはSALUS本誌またはWebでご確認ください!
(Webだとちょっとワクワクが少ないかも)
- フジマルサイゴンプロパガンダ:ベトナム料理店。「フォー」や「バインミー」が楽しめます。
- Dai Dai ダイダイ:自家製生地のピッツァと窯焼き料理が楽しめるモダンなスタイルのイタリアン。
- 中ノ食堂:季節野菜をたっぷり使用したおばんざいと、自然派ワインが自慢の居酒屋です。
- ESKY COFFEE By Izzy's Cafe(エスキーコーヒー バイ イジーズカフェ):オセアニアスタイルのカフェです。おしゃれなカフェとしてinstagramでも人気ですね。
- Nokucheese ノクチーズ:2024年オープンのデリ&カフェ。
- •麦髭屋 ムギヒゲヤ:クラフトビールと新鮮な生牡蠣を両方楽しめるオイスターバー。
- 酒彩蕎麦 初代:来年20周年を迎える蕎麦の名店。
- CURCUMA クルクマ:創作カレーがメインのカレー&コーヒーショップ。
- 飲茶屋 月:中華ダイニング。好きです!
- 寿司 こん平:2024年2月創業の寿司割烹。
どのお店も「いつもの毎日」を「ちょっと特別に」してくれる、魅力的なラインナップですよね!(新しめのお店が多いかな?)
お出かけの際は、各店舗のウェブサイトやSNSなどで最新情報をご確認いただくことをお勧めします。
今回の9月号は、まさに溝の口近隣にお住まいの皆様にとって見逃せない一冊!
。駅で見かけた際にはぜひ手に取って、じっくりと読んでみてください。
もちろん、SALUSのウェブサイトからも記事をチェックすることができますので、アクセスしてみてください。
もしかしたら、あなたにとっての新しいお気に入りのお店が見つかるかもしれません!