本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

広告 最新情報

ラウンドワン高津店が2025年4月13日に営業終了!マジで!?そしてデニーズも...

ラウンドワン高津店が閉店するそうです!

この度、ラウンドワン高津店は、賃貸借契約終了に伴い、2025年4月13日(日)24時をもちまして、営業を終了することとなりました。
1999年4月より約26年間の長きにわたってご愛顧賜りましたお客様に深く感謝申し上げますとともに、引き続きラウンドワンをご利用頂けますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。

https://x.com/r1_takatsu/status/1881899594872991765

溝の口からは少し離れますが、ラウンドワンとデニーズの場所はなんとなく胸がキュンとする場所。

あのボウリングのピンがなくなるとなると心がざわつきます。

デニーズは残るのか!?
ラウンドワンのお隣の旧日立金属ソリューションズ高津ビル跡地は過去、ニトリになるという記事もありました。
旧日立金属ソリューションズ高津ビル跡地と合わせて大きなプロジェクトが始動するのでしょうか!?

それともマンションなどが建つのでしょうか!?

いろいろ変化しますね!

ラウンドワンに思い入れのあるかたは閉店までにレッツゴーです。(メダルとか預けている方も使い切るなど対応が必要そうですね…)

▼ うわ~!この細い歩道!懐かしぃ~!と思う日も近そうです…

【追記】そしてニトリに!?

2025/1/28 追記

建通新聞にて記事が公開されました →「ラウンドワン高津店閉店 ニトリが店舗建設」(まちBBSの書き込みより)

全文は読めていませんが、ラウンドワンの場所と旧日立金属ソリューションズ高津ビル跡地とをあわせて活用するようです!Wow!

個人的には今のマルイファミリー溝口のニトリExpressで十分なのですが、イロイロなお店の入ったニトリモールになるとよいなぁ…
先の記事によると敷地面積としては約12,000㎡。Googleによるとニトリモール相模原の敷地面積は24,739 ㎡とのことですので、ちょっと難しいでしょうか!?

近隣にニトリができたとしてもマイルファミリー溝口の店舗は残して欲しいですね!

【追記】デニーズ 高津店も閉店!

2025/3/31 追記

デニーズ 高津店 についても 4月14日(月) 18:00 での閉店が発表されていました。

デニーズ 高津店  *4月14日(月)18:00をもって閉店とさせていただきます。永らくご愛顧いただき誠にありがとうございました。

https://shop.dennys.jp/map/2559/

また、店舗入り口には下記のお知らせが掲示されていました。

閉店のお知らせ

いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。
このたび、当店は下記日程をもちまして閉店させていただくこととなりました。

2025年4月14日(月)18時

開店より約29年間にわたりご愛願いただき本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
また、閉店により多くのお客様にご迷惑をおかけすることとなりましたこと、深くお詫び申し上げます。
最終日までのご利用および引き続き近店舗をご利用いただきますようお願い申し上げます。

近隣のデニーズの検索はこちらからご確認くださいませ → (QRコード)

近線店舗についてお問い合わせ等がございましたらお気軽にスタップにお申し付けくださいませ。

デニーズ高津店 店長

ラウンドワン が26年間、デニーズが29年間なのでデニーズの方が先輩だったのですね。

デニーズ 高津店 はある意味クラシックな店内で好みだったのですが、残念です。
武蔵溝ノ口駅近くのデニーズはキレイで天井が高くてコレも好きなのですが、ファミレス感強めの デニーズ 高津店 も好きでした!
(空いていることも多いですし...)

-最新情報